忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100]  [99]  [98
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今回は糖というものの基本構造である、

単糖類

について紹介したいと思います。

単糖にはいくつかの種類がありますが、
その分類としてよく使われるのが、炭素数による分類です。

これは、その単糖を構成している元素において、
「炭素」が何個含まれているのか?というものに視点をおいた分類方法です。

これに従って分類すると、

・三炭糖(トリオース)トリはtri-で"3の"という接頭語
・四炭糖(テトロース)tetr-は"4の"
・五炭糖(ペントース)pent-は"5の"
・六炭糖(ヘキソース)hex-は"6の"
・七炭糖(ヘプトース)hept-は"7の"


という風に分ける事が出来ます。
それぞれの分類にどういったものがあるのか?ですが、
今回は三炭糖(トリオース)を見て行きます。

三炭糖には今の所以下の2種しか存在しません。

・ジヒドロキシアセトン
・グリセルアルデヒド


なんだか妙に化学化学した名前の物質ですが、
これらは人間の生体内において必要な物質であります。

ジヒドロキシアセトンは
「サトウキビ」や「テンサイ(砂糖大根)」から精製されるのですが、
面白い使い方としては、人工的に日焼けをさせる薬品として使えるというものがあります。

人工日焼けと言っても、メラニンを生成させる作用を持っているのではなくて、
皮膚の組織とジヒドロキシアセトンが反応して茶色い色素に変化するだけの事です。

また、グリセルアルデヒドはあらゆる生命体が生きて行く上で代謝を行う際に必ず産生する
代謝中間体であります。ある意味、生命の基本物質ともいえるものです。


次回は四炭糖についてです。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< ためになる糖類の話ー第3回ーHOMEためになる糖類の話ー第1回ー >>
携帯検索無料出会い