忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



皆様にご協力願いたい事が有ります。以下の内容です。
コピペ・拡散推奨。よろしくお願い親します。



コピペ
———————
在日徴兵と財産没収逃れをするための法案は 


☆重国籍法案 
☆国籍選択制度の廃止


だ。この二つのセットで在日に未来永劫二重国籍を与えることになる。
日本国籍を持っていれば韓国政府の手から逃れられるから。


詳しくは「■在日韓国人が参政権をほしがる理由」参照
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/528.html#id_02a4e2fc


しかも、本国会で請願が受理されている!近々、マジで通る可能性
書いてある→http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm



外国人住民基本法と同じくらいやばいのは「重国籍」です


「外国人住民基本法」は、参議院にしか提出されてないけど、
「重国籍」については、衆議院・参議院とも両方に3件ずつ請願がだされてる。


なにより、「在日」にピンポイントで当てはまる。


実際、「重国籍」が可能になれば、参政権や住民基本法なんていとも簡単にクリアする。


外国人参政権をストレートに求めたりして憲法違反と言われるよりも
「国籍法」を弄くって「日本人」の定義を変えた方が、
議会で採決するだけで済む。


憲法において日本人の定義、国籍の定義は「国籍法」に一任されているからね。

だからこそ、先日の国籍法改正は色々問題点指摘されていても議会内部で
通すことが出来たし
重国籍を容認する手続きも同じように議会を通せば、
国民の審査を受ける必要がありません

===========================

■在日韓国人が参政権をほしがる理由
1 【民主党】在日韓国人が参政権をほしがる理由
【在日】 2009/11/13(金) 11:04:38.46 ID:p5fHCWf10
【民主党】在日韓国人が参政権をほしがる理由【在日】


「兵役逃れ犯罪」に対策、新制度導入・処罰強化へ


兵役逃れの犯罪を犯した者は軍服務期間を1.5倍に延ばす案を進めるとともに、
同犯罪による収監者は補充役と 第2国民役に編入させるとした制度を、
来年または2011年に廃止する。


兵役逃れ行為の監視に当たるサイバー専門担当チームや資料分析チームなどの
組織を来年新設し、兵役逃れが 懸念される疾患の分析と調査などを強化する。


永住権取得者や疾病を治療した者が自ら義務服務を行う場合の優待案も検討する。


年に1〜2回の兵役逃れ犯罪申告期間を定めるとともに、兵役逃れを助長する
インターネットサイトを通報した場合の 報奨金拡大を実施するなど、
兵役逃れ犯罪に対する積極的な申告を誘導していく。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091009-00000034-yonh-kr


169 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/10/19(月) 10:01:24 ID:5ozHTHPl0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)

すべての原因はこれだったみたい
2012年にこれが成立すれば在日は兵役こなすか、大金納めるかしかなくなる
しかもそれをしたら日本での永住資格は消えてなくなる

その前に日本を自分達のものにして法律を捻じ曲げて
永住資格を無理矢理維持する必要があったんだね。

それが民主ageの正体


■知事の土下座はパチンコ利権


おれは岩手県民なんだが聞いてくれ。


全国ニュースにもなったが、県の赤字を解消するために病院の無床化を
提案した知事が提案を否決され、ぶざまな土下座姿をさらした。

こいつはなぜ土下座したのか?
これには深いわけがある。

そもそも、なぜ病院の無床化を選択したのか? 
それは、入院できる病院があると不都合な団体があったからだ。

パチンコ等の遊戯場は近くに有床の病院があると規制を受けて設置できないのだ。
つまり、知事にはパチンコ関連団体からアプローチがあったということ。

ちなみに逮捕された小沢の大久保秘書は実家が総連系のパチ屋で、
知事は周知の通り小沢の元側近。


もう何もかも岩手は真っ黒。

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/204.html#id_a24ce95c





署名のご協力をお願いします。
外国人参政権に反対する会・全国協議会 公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

拍手[4回]

PR


今日は暖かい陽気に恵まれて
まだ行ってなかった初詣に行きました。

道中、激しく渋滞していたので、
到着した時にお茶を買ったお店のおばちゃんに
なんで今日はこんなに人が多いの?と聞いてみました。
返ってきた返事は、

「今日は十日恵比寿と重なったから」

なるほど。確かにそうだった。
すっかり忘れてました。いつも初詣に来るこの神社は
あまり商売の神様っていう感じではなく、
地元の土地神様の総本山って感じしかしないので、
そんな事とは全く思わず渋滞に嵌ってしまいました。

そんなこんなでやっと辿り着いて
おみくじを引いた訳です。まずはクマが引きます。

「大吉(´(・)`)!!」ホホウ。

続いてうちの子供。

「大吉(・∀・)!!」( ゚∀゚)人(´(・)`)ナイス!

さ、ハードルが上がった所で
嫁さんが引きます。
凶とかだったらなんか嫌な空気のまま帰る事になりそうです。

「大吉(・∀・)!!」ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(´(・)`)ノヒヤッハー

今年は我が家は何やっても大丈夫な運気みたいです。
いっちょ暴れますか。

拍手[1回]



さてさて、新年も既に10日ほど過ぎようとしています。
1月の第2月曜日と言えば、

成人式

ですね。
いやーあれから何年経つでしょうか。
はい、13年です。早いです。年齢バレましたねw

クマの世代は、まだ成人式と言えば1月15日の固定でした。
何年か前か覚えてませんが、ハッピーマンデー法とやらで
一部の祝日が月曜日に移動しましたね。連休にしたいとかなんとか。
ま、よほど日付に意味がない祝日はその方が嬉しいです。

成人と言うのは一応、大人の仲間入りと言う事なのですが、
とりあえず20歳を境にして社会的に一人前としましょうという訳です。

でも、成人式をウン年前に経験された方々なら誰しもがそうでしょうけども、
決して自分が一人前だとは思えませんでしたよね。

まだまだ学生だったりしてましたし、
親も若くてスネもかじれた年代だったと思います。
若くして立派に働いていた方々は既に一人前だったかもしれませんが。

成人を迎える皆さん、
ここからの10年は本当に早く感じますよ。
その理由を、このクマの人生を元に説明しましょう。


20歳:まだ大学2年生。(浪人しましたから)

21歳:大学3年生、
↓  同級生が水死、親父が心筋梗塞でそのまま↑学費が心配になる。
↓  マジデ休学してマグロ漁船に乗ろうと真剣に悩む。
↓  遺産がなんとか間に合った。親父ナイス。   

22歳:大学4年生、薬学部の体たらくぶりに憤慨
↓  日本の受験システムの何がダメなのかを毎日悶々と考える。
↓  卒論研究の担当準教授と揉めて3日間研究を無断欠席して実家で休養。
↓  就職活動。ドラッグストアに就職内定。お金が要るんです。

23歳:国家試験合格、就職して社会人に。実家に帰ってオカンと2人暮らし。
↓  ドラッグストアの人事があまりにもアカンタレのバイトを採用。
↓  要らない仕事が増える毎日にキレ、それでも丸く収めるため嘘をついて退職。

24歳:家の近所にある調剤薬局を調べ上げ電話して就職活動。
↓  一発目の電話でいきなり面接のアポをとり、そのまま就職内定。

25歳:まだまだ不慣れな薬局仕事。
↓  お金がなかったので取れてなかった自動車運転免許を取る。

26歳:パソコンを買う。MacG4。いろいろと友人に教えられて頑張る毎日。
↓  インターネットの素晴らしさを実感。毎日が寝不足。
↓  むさぼるように知識を増やす。知らない事だらけ。でも楽しい。

27歳:薬学生の薬局実習を担当する事になる。
↓  まだ年が近いのでいろいろ教えるにも抵抗感が有る。
↓  自分はまだ未熟だし。それでもいろいろな思いを伝えるべく実習を行う。

28歳:生活に少しゆとりが出てくる。俄然、趣味に走る。
↓  趣味の知識を鬼のように蓄積していく。あいかわらず寝不足。

29歳:いろいろ知識を蓄えるうちに、人生の目標が見つかる。
↓  国外脱出を最終目標とする人生計画がスタート。

30歳:人生計画を10年来の幼なじみに話をしたら
↓  「私もそれに乗っかる!」といわれ、結婚w なんと子供が生まれる。

31歳:子育てで毎日が吹っ飛ぶ。自分のやりたい事全てに
↓  「一旦停止」という張り紙が付く。今まで以上にヤバいぐらい寝不足の毎日。

32歳:子供が大きくなってきて落ち着いた生活が軌道に乗る。
↓  いつ死んでも構わないとか思っていた自分だが、
↓ 「今は絶対に死ねない」という考えに変わる。本当に守るものが出来た。

33歳:ブログ書いてる。



とまあ、こんな感じです。
細かい時間軸は気にしないでくださいね。

20を過ぎると人生は一気に忙しくなります。
仕事、結婚、生活、人の死、子供の誕生、いろんなことが起こります。
そして一番人生が輝きを放つ時間なのです。


女性は美しく、男性は社会に貢献すべく自分を磨き上げてください。

そして、一瞬でもいいですから、

「生まれてきてよかった!人生楽しい!」


と思えるように生きてください。
それがあなたを生んだ2人の人間への最大の恩返しです。


ご成人、おめでとうございます!


拍手[3回]



<< 前のページHOME次のページ >>
携帯検索無料出会い