忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[61]  [60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



さて、話を戻します。
今回からは「薬剤師とは何なのか?」について書こうと思います。


古来より日本はその地理的な影響により
東洋医学の流れを受けておりました。

東洋では薬が医療の中心であったので
医師と薬剤師の区別という物はほぼありませんでした。

一方、西洋では1240年頃フリードリヒ2世によって
医師が薬局を持つことを禁止した法令が交付されました。
これが医薬分業と薬剤師の起源であるといわれています。

この法令によって処方と調剤を分離し、
フリードリヒ2世自身の暗殺を防止することが目的
だったという説が有力だそうです。

そして今日、この西洋的な医薬分業が発展して
現在に至っているという訳です。

今のご時世、王様の暗殺計画なんて物はまず有りませんが、
医師の処方と薬剤師による調剤を分離する事については
さまざまなメリットが有ります。


続きは次回に。
すいません、ちょっと風邪気味なので早めに寝ます。

この記事は役に立ちましたか?よろしければ1個ずつクリックをお願いします。
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


<< クマの風邪対策HOME毎年恒例 >>
携帯検索無料出会い