忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



私、薬局の配達のために使っている原付が有るのですが、
なんと、・・・・

盗まれたw

しかも気がつくのが遅いw
社長に

(・∀・)「そう言えば原付乗って帰ったの?」

と聞かれ、

(´(・)`)「んにゃ?帰ってませんけど?」

(・∀・)「無いよ」

(´(・)`)「・・・マジデ?」


で、駐車場を見に行くと、

・・・まぢで無いわwww

もうね、世紀末かとw
あんなボロ原付どうするんだと。

困ったもんです。
後日、盗難届を出す事になりました。

拍手[1回]

PR


今日は学生さんにちょっと社会科見学に行ってもらいました。
普通に学生をしていると絶対に行く事がないような所です。

ウチの薬局で実習できたあなた達はラッキーですぞ。


クマも、子どもがもうちょっと大きくなったら
いろんな会社や工場なんかを一緒に社会科見学したいと思っています。

ま、親の方が興味津々だったりするんですけどねw

拍手[3回]



さて、あっという間に時間は過ぎていますが、
今日、学生さんが初めて服薬指導しました。

患者さんは常連さん。
学生の服薬指導を快諾してくださいました。

で、やってもらっての感想ですが、

今までの学生実習では、その期間が短かったせいもあって、
2週間実習の最終日3日前ぐらいにやってもらっていた時代に比べて
段違いで落ち着いて服薬指導できていました。

長期実習のおかげなのか、
さすがに薬局に1ヶ月も居ると、慣れるんでしょうね。雰囲気に。

ま、当然完璧ではないにしても、
変な緊張から言葉が出なくなるというような事は有りませんでした。


目標はまだまだ上ですけどね。
頑張って行きましょう。

拍手[2回]



<< 前のページHOME次のページ >>
携帯検索無料出会い