忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



急に暑くなりましたね。
体がなかなかついて行かないクマです。こんばんは。

さて、こんなに急に気候が変化すると、
体調を崩しがちになってしまいます。

がしかし、クマはこの気温の変化にうっすら気づいておりました。
それは、

「自転車変速ギアのワイヤーの伸び」

であります。
ここ数日前からどうも変速機の具合がおかしくて、
ギアシフトしても(軽い方に)下がらなかったりしてたんです。

なにか衝撃で設定がずれたか?
とか思ってたんですが、そんな心当たりも無く。

そこでふと思ったんです。
「ワイヤーが伸びて来たか?」

鉄ってあったかくなると伸びるんですよね。
正しくは膨張するとでも言うんでしょうか。

線路のつなぎ目の隙間はこの熱膨張のひずみを
抑えるためにあるんですもんね。
だから電車ってガタンゴトンガタンゴトンいうんですよね。

と、まあ、自分の自転車に気温の変化を知らされて
昨日の昼休みに微調整した次第であります。

これで全力で漕げます。

暑くなるので頑張って痩せて行きますよ!

拍手[0回]

PR


昨日晩から大分調子が落ち着いて来たうちの子。
そのおかげか、今朝は休みなのに早起きしました。

・・・親が眠いんですけど。

熱も下がってるし、食欲もそこそこある。
咳はまだでるが、そんなにひどくない。
咳の音も痰が絡んでるような音になってきましたしね。

もう大丈夫そうですね。
薬だけはきっちり服用してもらわないと、いけませんがね。

子供が病気になると、妙に気疲れしますね。

拍手[1回]



そんなわけで小児科を受診したのですが、
結果がわかりました。

「気管支炎」

とのこと。
妙に納得です。

で、出た薬が、ジスロマック。
他にも咳止めとか痰切りとか。

ジスロマックだけが不味いのですが、
頑張って飲んでくれました。

夕方に掛けて体調は戻りつつあります。
熱も下がって来てますし。

明日は休みなのでゆっくりしたいと思います。

拍手[1回]



<< 前のページHOME次のページ >>
携帯検索無料出会い