忍者ブログ
忍者ブログ [PR]
薬や健康、医療についてパッと見がクマそっくりな薬剤師の視点で情報発信。用法用量を守って正しくお使いください。
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35
クリックで救える命がある。

ブログ管理人:クマ。
薬剤師を生業としているので、薬や健康の事に関して分かりやすく説明できる珍しいクマです。
アンケート調査
チェックしたら各項目ごとに投票ボタンを押してください。
ご協力ありがとうございました。
★ランキング参加中★
 クマのブログが
 役に立ちましたらば
 どれでもいいので
 クリックお願いします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへにほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へビジネスブログランキング
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/01 薬剤師ブログタイムズ]
[11/18 うーn]
[11/18 うーん]
[03/11 猪苓湯とフリバス服用中の者]
[12/05 前立腺炎です]


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



うちの息子、そろそろ本気で自転車の練習しないと
いけない気がしてきました。自転車を買ってあげるという話も
日々の生活に追われて後回しになっていますし。

という訳で、近々ホントに買います。

あ、ネットで買いますけどね。
自転車屋さんから持って帰るのも大変なんで。

拍手[0回]

PR


今日はいい天気。運動会日和です。
朝から歩いて保育園に。親子共々ジャージ姿で万全の体制です。

じいじ・ばあば、などみんな応援に駆けつけまして、運動会の開幕です。

最初は何やら皆でダンスをしてたのですが、
変に緊張したのか、ちょっと照れてまともにやってませんでした。

・・・なにをいまさら緊張しとんねんw

で、退場口に捌けた時に駆けつけまして、

「次はしっかり走るんよ!」

と檄を飛ばしつつ写真を撮りました。

続いての登場はかけっこです。
先ほどの檄が効いたのか、全力で走ってました。よかったよかった。

そして最後に親子で障害物競走。
親は手を引いたり、おんぶしたり。
嫁が出場したんですけどね。子供は楽しそうでした。

とまあ、なんやかんやでうちの子も頑張ったみたいです。
同じクラスの親御さんともいろいろ挨拶したりして。

子供に感想を聞いてみたら、

「お父さん、お母さん来てくれて嬉しかった」

って言ってました。まだまだ3歳児ですからね。
そのうち親をうざく思うようになるんでしょうがね。

皆の中で楽しく生活してる様子がうかがえて安心した1日でした。

お疲れさまです。

拍手[0回]



昨日のタイムアタックですが、記録更新ならずです。
信号に2回程引っかかったのが致命傷でした。

ま、いくら急いでても信号は守らないとです。

今日も強風気味。
元気があればまたアタックしてみます。

しっかし、寒いですなぁ〜

拍手[0回]



<< 前のページHOME次のページ >>
携帯検索無料出会い